上記の画像をクリック/タップすると、商品の詳細を見ることができます。
クイックルワイパーの本体はどこで売ってる?ドンキなど販売店や安い値段で買う方法も解説!
Share
「クイックルワイパー」の本体(床用の持ち手+ヘッド部分のセット)は、花王の定番お掃除アイテムなので、かなり入手しやすいですよ🧹✨
主な販売場所
実店舗
ドラッグストア
マツモトキヨシ、ウエルシア、スギ薬局、ツルハ、ココカラファインなど
スーパー・量販店
イオン、イトーヨーカドー、西友、ドン・キホーテなど
ホームセンター
カインズ、コーナン、DCM、ビバホームなど
家電量販店
ヨドバシカメラ、ビックカメラ、エディオンなどの生活用品コーナー
オンライン
Amazon / 楽天市場 / Yahoo!ショッピング
→ 本体+シートのスターターセットや限定カラーあり
ヨドバシ.com / 花王公式オンラインショップ(My Kao Mall)
→ 公式取り扱いで安心
ポイント
本体は「フローリング用(立って使うタイプ)」と「ハンディ用(手持ち小型タイプ)」があるので要確認。
季節限定カラーやデザインコラボが出ることもあります。
店舗では「本体+シートのスターターセット」が定番で置いてあります。
クイックルワイパーの本体はどこで売ってる?
また、各種通販サイトから、他のシリーズも見てみたい場合は、こちらからどうぞ!
クイックルワイパーの本体はどこで売ってる?
軽い力でスイスイかんたん! パワフル捕集!
グルグル模様の立体クッション構造ヘッドが、汚れをたっぷり取り込んで、シート全面でからめとる!
使いやすいストレスフリー設計。
軽量・約340g。
わずか3cmのすき間にも届く&小回りがきくヘッド。
くりかえし使っても柄が緩みにくく、立てかけても倒れにくい。
フローリング・畳・壁・天井に。
柄を短くして、網戸にも。
引用元:©1996-2022, Amazon.com, Inc. or its affiliates(https://amzn.to/3KgnWM4)
そんなクイックルワイパーの本体について、ここではどこで販売しているかについてまとめていますので、参考にされてください!
クイックルワイパーの本体はどこで売ってる?①ドンキ
クイックルワイパーの本体は、ドン・キホーテに売っています。
オンラインストア/Xのポストにて、販売歴・購入報告が確認できました。
さすがにお安いヘロヘロ品じゃなくて正規のクイックルワイパー使おうと思って調べてるんだけど、Amazonに本体の白色ないの何事??
— 千智 (@vmgmpzackg) February 13, 2022
黒はドンキにもあったのよ、炭治郎コラボが…
白がええんや…
しかしながら比較的、取り扱い店舗は少ないようです。
※ただし、地域・店舗によっては取り扱いがない場合もありますので、実際の店舗を訪れる前に電話等で確認しておくことをお勧めします。
クイックルワイパーの本体はどこで売ってる?②ニトリ
クイックルワイパーの本体は、ニトリに売っていません。
オンラインストア/Xのポストにて、販売歴・購入報告が確認できませんでした。
ですが、代わりになりそうなものなら売っているようです。
クイックルワイパーの本体は純正のものに限るなあ🤔
— キャベチャン (@yoshi_duck) October 20, 2020
ニトリで買ったら根元が360°回ってくれなくて非常に使いづらい😡
クイックルワイパーの本体はどこで売ってる?③薬局(ウェルシア・マツキヨ・スギ薬局)
クイックルワイパーの本体は、薬局(ウェルシア・マツキヨ)に売っています。
オンラインストア/Xのポストにて、販売歴・購入報告が確認できました。
※ただし、地域・店舗によっては取り扱いがない場合もありますので、実際の店舗を訪れる前に電話等で確認しておくことをお勧めします。
クイックルワイパーの本体はAmazon・楽天など通販で購入できる!
クイックルワイパーの本体はAmazon・楽天など通販でも購入できます。
在庫がありさえすれば、家から出ることなく確実に手に入れることができます。
近くの店舗に取り扱いがない方や探し回るのが面倒な方はご利用ください。






