無糖ミルクティーはどこで売ってる?

無糖ミルクティーはどこで売ってる?コンビニなど販売店や販売終了の噂の真相などについて調査!

無糖のミルクティー、最近人気が高まっていて各メーカーから出ていますね🥤✨。

ただ「甘くないミルクティー」はまだ商品数が少なく、置いているお店も限られます。

✅ 主な販売場所(2025年最新)
コンビニ

セブンイレブン:サントリー「クラフトボス ミルクティー 無糖」など
ファミリーマート、ローソンでも一部取り扱いあり
スーパー・ドラッグストア

イオン、イトーヨーカドー、西友、ライフ、マツキヨなど大手スーパーやドラッグストアで販売。

→ 特に「クラフトボス 無糖ミルクティー」は比較的見つかりやすいです。

通販

Amazon(ケース買い可能)
楽天市場
Yahoo!ショッピング
→ まとめ買いに便利。
✅ 主なブランド例
サントリー「クラフトボス 無糖紅茶ラテ(無糖ミルクティー)」
キリン「午後の紅茶 おいしい無糖 ミルクティー(期間限定で販売されることあり)」
✅ ポイント
1本だけ試したい → コンビニやスーパー
常飲したい → Amazonや楽天でケース買い

無糖ミルクティーはどこで売ってる?

無糖ミルクティーを販売している店舗の一覧はありますか?

 

 

無糖ミルクティーはネット通販でお得に買える!

 

 

また、無糖ミルクティーをネット通販で買う際には、よりお得に購入するために知っておきたいことがたくさんあります!

詳しくはこの記事の「無糖ミルクティーを安い値段で買う方法!」の部分で紹介していますので、ぜひご覧ください!

また、各種通販サイトから、他のシリーズも見てみたい場合は、こちらからどうぞ!

 

無糖ミルクティーはどこで売ってる?

上の画像をクリックすると商品詳細を見ることができます。

商品概要

「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 ミルクティー」は砂糖不使用で後味すっきり、無糖のアイスミルクティー。
世界三大銘茶のダージリン茶葉10%・ウバ茶葉10%を使用。
豊かな味わいの本格無糖アイスティーに、ミルクを適量加えた、まろやかなコクとすっきりとした後味。
砂糖不使用の甘くないミルクティーなので、仕事中にも。
紅茶のおいしさでちょっといい一息を。
おいしい無糖・香るレモンのラインアップも。

●午後の紅茶は紅茶飲料売上本数No.1ブランド※
※インテージSRI+ 紅茶飲料市場 2022年1月~12月 累計販売本数

●午後の紅茶 無糖
●無糖紅茶/無糖 ミルクティー
●ミルクティー カフェオレ カフェラテ ペットボトル 500mlペットボトル をお探しの方におすすめ
●午後ティー/ゴゴティー/TVCMで話題 /キリン午後の紅茶

引用元:©1996-2022, Amazon.com, Inc. or its affiliates(https://amzn.to/3WEoPF7)

そんな無糖ミルクティーがどこに売っているか、ここではそれをまとめます。

無糖ミルクティーはどこで売ってる?
  • 薬王堂仙台愛子店
  • アピタ 名古屋空港店
  • イオン堺北花田店
  • DZmart春光店
  • KOHYO神戸店
  • Select福津店
  • Vドラッグ武豊店
  • そうてつローゼン十日市場店
  • まいばすけっと反町駅北店
  • イオンスタイル水戸内原
  • イトーヨーカドー赤羽店
  • ウエルシア南陽三間通店
  • オオゼキ八幡山店
  • ココカラファイン所沢山口店
  • コープさっぽろしんことに店
  • サンドラッグ岡三沢店
  • スーパーセンタートライアル八女店
  • ダイレックス小郡店
  • ツルハドラッグ和歌山塩屋店
  • ドラッグストアマツモトキヨシ奥田店

引用元:©1996-2022, Amazon.com, Inc. or its affiliates(https://amzn.to/3WpBdHI

※ただし、地域・店舗によっては取り扱いがない場合もありますので、実際の店舗を訪れる前に電話等で確認しておくことをお勧めします。

無糖ミルクティーはコンビニで売ってる?

無糖ミルクティーはコンビニでも売っています。

Xに下記のようなポストが投稿されていました。

 

※ただし、地域・店舗によっては取り扱いがない場合もありますので、実際の店舗を訪れる前に電話等で確認しておくことをお勧めします。

無糖ミルクティーは楽天・Amazonなど大手通販サイトでも買える!

無糖ミルクティーはネット通販でも買えます。

在庫がありさえすれば、家から出ることなく確実に手に入れることができます。

近くの店舗に取り扱いがない方や探し回るのが面倒な方はご利用ください。

無糖ミルクティーはネット通販でお得に買える!

 

 

また、無糖ミルクティーをネット通販で買う際には、よりお得に購入するために知っておきたいことがたくさんあります!

詳しくはこの記事の「無糖ミルクティーを安い値段で買う方法!」の部分で紹介していますので、ぜひご覧ください!

また、各種通販サイトから、他のシリーズも見てみたい場合は、こちらからどうぞ!

 

無糖ミルクティーを安い値段で買う方法!

節約家必見

ここで紹介しているのは、必ず知っておくべき”トクする買い物術”です!

どれか1つでも大丈夫なので、実践してみてくださいね!

無糖ミルクティーは販売終了?

ネット上で無糖ミルクティーについて調べていると「無糖ミルクティー 販売終了」というワードに検索数が集まっていることがわかりました。

ですが無糖ミルクティーは販売終了になっておらず、2024年の最初にリニューアルしています。

キリンビバレッジ株式会社(社長 吉村透留)は、紅茶飲料売上本数No.1ブランド※「キリン 午後の紅茶」から「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 ミルクティー」の味覚をミルクのコク感を強化し、満足感のある味わいへとリニューアルして、3月5日(火)より全国で発売します。また、同日に自動販売機限定商品として新たに430mlペットボトルサイズも新発売します。当社は、「午後の紅茶 おいしい無糖」シリーズを通じて、お客様の毎日に、おいしい健康をお届けします。
※ インテージSRI+ 紅茶飲料市場 2023年1月~12月 累計販売本数

引用元:©1996-2022, Amazon.com, Inc. or its affiliates(https://amzn.to/3SpXWCG)

無糖ミルクティーはまずい?美味しい?口コミまとめ!

ここでは、無糖ミルクティーの口コミについてまとめていきます。

かなり以前から
愛飲しておりますが、
Amazonで購入した方が低価の為
購入させていただきました。

甘い飲料水は苦手なのですが、
この商品は 
のど越しが良くって
甘さが残らないのでゴクゴク飲めます。
定期便で自宅まで配達してくださり助かります。

引用元:©1996-2022, Amazon.com, Inc. or its affiliates(https://amzn.to/3yhoOOk

暑いしでもカロリー気になるしで探していました。毎日飲むのにコスパが良い!安心のメーカーです。

引用元:©1996-2022, Amazon.com, Inc. or its affiliates(https://amzn.to/3yhoOOk

セールで購入。
夏場のドリンクとして麦茶がわりに飲んでる。
薄めでさっぱりと飲みやすい。
朝ご飯にミルクティーにしようとしたら薄かったので、やはりストレートで飲むのが良さそう。

引用元:©1996-2022, Amazon.com, Inc. or its affiliates(https://amzn.to/3yhoOOk

水みたいな気の抜けた液体
甘さはなく、水っぽい、ミルクティ
旨くはない
だけど
圧倒的に飲みやすい
がぶがぶ行ける
冷たいのがうまい

甘味が欲しいが、無糖だと罪悪感がないので
これまた飲みやすい

不思議な飲み物
うまくはない、だがおいしい

引用元:©1996-2022, Amazon.com, Inc. or its affiliates(https://amzn.to/3yhoOOk


この記事のまとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は無糖ミルクティーはどこで売ってる?コンビニなど販売店や販売終了の噂の真相などについて調査!と題して記事をお届けいたしました!

最後までお読みいただきありがとうございました!

Back to blog