
コロン(お菓子)が販売中止で売ってない?売ってる場所&値段まとめ!
Share
「コロン」は1970年代から販売されてきたグリコの定番お菓子ですが、ここ数年は店頭で見かけにくくなっています。
これは一部フレーバーやサイズが 販売終了(終売) になっているためです。
ただし、完全にシリーズ終了ではなく、地域や期間限定で販売されるケースもある ので「全くなくなった」わけではありません。
売ってないと感じる理由
ラインナップ整理
→ 昔は「いちご」「抹茶」「大袋タイプ」など多くの種類がありましたが、現在はかなり縮小。
需要の変化
→ 若い世代にはポッキーやプリッツなどの方が人気で、コロンは販売数が減少。
販売チャネルの限定化
→ コンビニではほぼ見かけず、スーパーや一部地域限定で細々と販売されていることが多い。
🛒 現在買える可能性がある場所
スーパー:イオン、イトーヨーカドー、西友など → 地域によってはまだ取り扱いあり
ドラッグストア:ウエルシア、マツキヨなどで在庫がある場合も
通販:Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングで「コロン<あっさりクリーム>」などが販売されていることがあります
コロン(お菓子)が販売中止で売ってない?

コロン(お菓子)は、江崎グリコが提供するお菓子です!
パリッと食感のよいワッフルで、ふわっとしたミルククリームをくるっと巻きました。食感と味わいがクセになる一口サイズのプチスイーツです。分けて食べやすい個包装タイプです。
引用元:© 1996-2022, Amazon.com, Inc. or its affiliates(https://www.glico.com/jp/product/snack_biscuit_cookie/collon/45269/)
内容量 | 6袋 |
名称 | 菓子 |
原材料名 | ショートニング(国内製造)、小麦粉、砂糖、乳糖、麦芽糖、ぶどう糖、鶏卵、デキストリン、全粉乳、乾燥卵白、還元水あめ、洋酒、食塩/乳化剤、香料、パプリカ色素、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む |
保存方法 | 直射 日光・高温・多湿をさけ、涼し い場所に保存してください。 |
栄養成分袋 1袋(標準13.5g)当たり | |
エネルギー | 76kcal |
たんぱく質 | 0.6g |
脂質 | 11.5g |
炭水化物 | 24.8g |
食塩相当量 | 0.74g |
そんなにコロン(お菓子)ついて調べていると、「コロン お菓子 販売中止」「コロン お菓子 売ってない」「コロン お菓子 売ってる場所」というワードに検索数が集まっていることが分かりました。
実際にツイッター上でも、コロン(お菓子)が売ってないという悲しみの声が聞かれました。
コロンってお菓子 売ってないね。食べたいんだけど。
— 尾崎 豆 (@ozakimame5) July 9, 2022
果たして本当にお菓子のコロンは販売中止で売ってないのでしょうか?
コロン(お菓子)が販売中止が売ってないという噂の真相!
結論から言いますと、コロンは販売中止されておらず、現在も売っています!
その証拠に江崎グリコのHPには、現在もコロン(お菓子)の商品ページが存在しています!
ではなぜ、江崎グリコのコロン(お菓子)は販売中止で売ってないと言われているのでしょうか?
コロン(お菓子)が販売中止で売ってないと言われる理由
コロン(お菓子)が販売終了になっていないのにも関わらず、「コロン お菓子 販売終了」「コロン お菓子 売ってない」というワードが検索されている理由は、コロンを取り扱う店舗が減ってきているからだと思われます。
コロンは今も人気がある商品であることに間違いはありませんが、各メーカーはどんどんと新しいお菓子商品を開発・販売しています。
それらの新しいお菓子は、その時の世の中の流行やニーズをとらえたものであるため、それよりも前から発売されている商品に負けず劣らず魅力的であることが多いです。
よって時間が経てば経つほどライバルは増え、コロンを取り扱うお店は必然的に減ってしまうのです。
そうなると世間の人々から、「コロンが販売中止で売ってない」という声が挙がるわけです。
コロン(お菓子)が売ってる場所は?
コロン(お菓子)は、全国のコンビニ、スーパーマーケット、ドラッグストアで購入できる可能性があります。
その証拠にX(旧Twitter)には、上記の3つの種類のお店でのコロン(お菓子)の購入報告・目撃報告が挙がっています。
昨日お友達からもらったいちご茶。コンビニで買った限定(?)のコロンと一緒に✨
— きーぼう (@kibo0621) December 21, 2023
今日は一日寝てただよ😓 明日は強制的に病院連れて行かれそう💦#ファービー pic.twitter.com/WffcwMsxcj
スーパー行ったら秋のお菓子いっぱいあってテンション上がった🍁🌰
— とま (@toma_0306) August 18, 2023
このさつまいも味のクリームコロンめっちゃ美味しい🍠 pic.twitter.com/bkXalCp9nW
クリームコロン 大人のショコラ
— mah♡xoxo JAtoJA United (@mah_xoxo_tokyo) February 6, 2020
販売者 江崎グリコ(株)
購入店 近所の薬局
値 段 88円(税抜)特価
満足度 ★★☆
バンホーテンココアとアーモンドペーストを練り合わせたチョコクリームをシナモン風味のワッフルで包んだほろ苦く個性的な味。 pic.twitter.com/S38nyvMgPK
※ただし、地域・店舗によっては取り扱いがない場合もありますので、実際の店舗を訪れる前に電話等で確認しておくことをお勧めします。
ちなみに筆者が住んでいる地域のドン・キホーテには、コロン(お菓子)が売ってありました!

コロン(お菓子)はネット通販でも買える!
また、コロン(お菓子)はネット通販でも購入することができます。
在庫がありさえすれば、家から出ることなく確実に手に入れることができますので、近くの店舗に取り扱いがない方や探し回るのが面倒な方はご利用ください。
コロン(お菓子)をネット通販で安く買う方法!
コロン(お菓子)の値段は?
様々な商品の値段を変遷を記録してくださっているサイト「値上げ備忘録」によりますと、コロン(お菓子)の6袋セットの値段は下記のようになっています。
価格・内容量推移 | ||
---|---|---|
年月日 | 内容量 | 参考小売価格(税別) |
2005年時点 | 18g×6袋(108g) | 200円 |
2008年2月~ | 15.5g×6袋(93g) | 200円 |
2009年2月~ | 13.5g×6袋(81g) | 200円 |
2022年9月~ | 13.5g×6袋(81g) | 206円 |
2023年2月~ | 13.5g×6袋(81g) | 227円 |
2024年2月~ | 3~13%値上げ |
少しずつですが、値上げが行われているのですね。
コロン(お菓子)の歴史!昔はどんなお菓子だった?
コロコロしたその見た目から”コロン”と名付けられたコロンは、1970年にテスト販売が開始。
そして翌年の1971年2月より本格発売が開始されました。
当時のCMはこちらです。
CMからも分かるように、外国のお菓子の雰囲気が強かったコロン。
発売当初はクリームとカカオの2種でした。
コロン(お菓子)のポイントは下記のような部分にありました。
- 食べやすい一口大の大きさ
- くちどけの良いふわふわしたクリームで、一気に食べられる
時代とともにパッケージも変化してきたんですね!
コロン(お菓子)には長いバージョンもある!
実はコロン(お菓子)には過去に、長い形状をしたバージョンもありました!
おはようございます😃
— yuri-a (@Shirayuki_Pon) February 3, 2019
そういえば週末に新横浜のセブンイレブンで長いコロン買った。
コロン好きの私は嬉しいんだけど、どちらかというと白いクリームの普通のコロンのロングが欲しい pic.twitter.com/5ZNeFcDyyt
ただしこれはセブンイレブン限定の商品で、しかも期間限定商品だったので、現在はもう手に入れることはできません。
またの復活を期待したいですね!
この記事のまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「コロン(お菓子)が販売中止で売ってない?売ってる場所を徹底調査!」と題して記事をお届けいたしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。